Osmolindsaea odorata
Sumatra barat
[NMPV2022.TL03ID]
ホングウシダですね。こちらも1株だけだったため手元には残っていません。意外にもこの仲間は栽培が難しいものが多いです。
Homalomena sp.-1
Riau Sumatra
[NMPV2022.PYK12ID]
いわゆるペッタン系ホマ。輸入当時はかなり出回ったのですが、現在(2023/06)はなかなか見かけないです。
Homalomena aff. asperifolia
Sumatra barat
[NMPV2022.PYK13ID]
ざらつく感じが多少あるのですが、asperifoliaにしては足りないようなので“aff.”です。
こちらはもう説明要りませんね。みなさん大好きでしょう。
Fissidens sp.
Sumatra barat
[NMPV2−22.MRP03ID]
非常に大型のホウオウゴケ。南方系のホウオウゴケは大型のものが多いですね。
Hypnodendron sp.
Sumatra barat
[NMPV2022.PP01ID]
栽培がやや難しいアンブレラモスの一種。一時期はかなり人気でよく流通しましたが、リリースしても泣かず飛ばず、人気なくなっちゃったようです…。
Didymoglossum sp.
Sumatera barat
[NMPV2022.SL01ID]
マメゴケシダの一種です。成長早く、この仲間では異常な増殖力です。
0コメント